こんにちは~♪
直前理事長の髙瀬です(^_-)-☆
7月2日に大橋理事長と道島副理事長と共に、
道道美唄富良野線活用地域活性化促進協議会設立総会及び基調講演会
に参加してきました~♪
えっ、早口言葉みたい?
確かに長~~~い名称ですが
昨年、道路建設事業化から37年の時を経て
全線開通したこの道路(^^)/
道路開通を契機に、美唄市・富良野市・芦別市で盛り上がっていこう
というのがこの協議会の主旨です(^^)/
今回の設立総会等も135号線上にある、美唄のスキー場で開催されました!
まぁ、道路は道路ということで、
特に芦別市としては三段滝公園くらいしか沿道上にないので
広域的な周遊が生まれないと難しいのかな~と
個人的には想うのですが…
芦別JCとしては、昨年来美唄JCさんや富良野JCさんとの交流が増えてきているので
そうした意味での効果は感じています(^_-)-☆
先行き不透明な部分もありますが、
何か決まったり分かったりしたらまたこのブログとかSNSで紹介していきますね~♪